
この前遊ぶ約束してたのに、風邪を引いて遊べなくなってしまったの。
その時に中国語で説明できなくてモヤモヤしたの。

こんな時に中国語話せたらなぁって思う瞬間だよね。
今回は、風邪を引いてしまった理由から、遊べなくなてしまった結果を伝えられるように学びましょう
「~なので、だから〜」を中国語で表現するには
因為~所以~(yīnwèi~suǒyǐ~)
「〜なので、だから〜」と理由があって、その結果を表現をする場合には”因為~所以~”を使います。
簡体字では【因为~所以~】
中検などで、問題文は簡体字で出題されるので、簡体字表記も覚えておくとGOOD!
“因為”と”所以”はそれぞれ単体で使う事もできます。
【因為~】:~なので
【所以~】:だから~
単体で覚えて組み合わせて使えることも覚えておくと良いですよ!
また中国語検定などにも出るので、受検を考えている人は覚えましょう!
”因為~所以~”を使った例文
1.因為他去台灣留學所以他中文非常好。
(yīnwèi tā qù táiwān liúxué suǒyǐ tā zhōngwén fēicháng hǎo)
彼は台湾に留学していたので、中国語がとても上手です。
2.因為我後天有重要的考試所以我要學習。
(yīnwèi wǒ hòutiān yǒu zhòngyào de kǎoshì suǒyǐ wǒ yào xuéxí.)
明後日には重要な試験があるので勉強しなければなりません。
3.因為他正在减肥所以不吃甜點了。
(Yīnwèi tā zhèngzài jiǎnféi suǒyǐ bù chī tiándiǎnle.)
彼は体重を減らそうとしていたため、デザートを食べるのをやめました。
中国語検定にも出る
この表現は中国語検定4級でも、出る表現です。
中検を受けようと思っている人は覚えておきましょう!
中国語検定では基本的に簡体字での出題となります。
(ここでは、簡体字と繁体字の両方での表記をしておきます。)
例題)( )内に入る最も適当なものを選びなさい。
【簡体字】
我不买了,( )太贵了。
①为了 ②虽然 ③要是 ④因为
【繁体字】
我不買了,( )太貴了。
①為了 ②雖然 ③要是 ④因為
会話形式で理解しよう
冒頭の風邪で遊べなくなってしまった悩みはこんな風に伝えてみましょう!

因為感冒了所以不能玩了。(yīnwèi gǎnmàole suǒyǐ bùnéng wánle.)
對不起(duìbùqǐ)
風邪を引いてしまったので、遊べなくなっちゃった。
ごめんね。

好的。今天休息休息。(hǎo de. Jīntiān xiūxí xiūxí.)
我們再玩一次吧。(wǒmen zài wán yīcì ba.)
わかった。今日はゆっくり休んで。
また遊ぼうね!
まとめ
「〜なので、だから~」と理由と結果の因果関係をする場合には”因為~所以~”を使います。
中国語検定4級テキストにも載る表現ですので、中検勉強にも役に立つ表現です。

コメント