※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
台湾で使える言葉を勉強するために本を探しに行ったんだけど、「台湾華語」や「台湾語」って書いてある本があって、混乱するな。。
中国語とは違うのかな。
今回はこんな事に関する記事です。
いざ台湾に興味を持ち、言葉を勉強しようと思っても「中国語」「台湾華語」「台湾語」で何が違うのか?
そもそも、”中国で話される言葉”と”台湾で話される言葉”は違うのか?
そんな疑問にお答えする記事となっています。
この記事で、中国語に関する疑問を解決しましょう!
「中国語」「台湾華語」「台湾語」の違い
中国語
中国語とは名前の通り、「中国の言語」です。”汉语hànyǔ”と表記することもあります。
特に一般的に言われる中国語は「北京語」や「普通語」のことを指します。
中国国内で話される言語にも、北京語の他に広東語や上海語、四川語など複数あります。
普通語といわれる北京語が標準語とされ、北京語が話せると中国国内ではどこでも通じるとされています。
日本で言う方言のようなものですね。
台湾華語
台湾華語は「台湾で使われる中国語」です。”國語guóyǔ”と表記することもあります。
台湾華語と中国語には「漢字の違い」や「発音記号の違い」、「単語の違い」があります。
しかし、共通部分が多く中国大陸の中国語を勉強していれば、台湾でも通じます。
台湾語
台湾語は台湾独自で話される言葉。(一部台湾の福建省でも話される)”台語tāiyǔ”と表記することもあります。
発音も台湾華語とは全く別物です。
台湾の学校で学習するのは台湾華語の方です。
若い子の中には、台湾語を話せない子もいるよ。
台湾華語と中国語の違い
中国語と台湾華語の意味が少しわかったところで、それぞれの大きな違いを3点紹介します。
漢字の違い
中国語では「簡体字」を使うのに対し、台湾華語では「繁体字」を使います。
簡体字・・・日本の漢字をより画数を少なくしたイメージ
繁体字・・・日本の漢字をより画数を多くしたイメージ
繁体字 | 樂 | 發 | 學 | 習 |
日本の漢字 | 楽 | 発 | 学 | 習 |
簡体字 | 乐 | 发 | 学 | 习 |
簡体字も繁体字も、日本の漢字と同じ字もあります。
日本の漢字に似ているのはどちらかといったら繁体字の方ではないでしょうか。
こういった点から、日本人には文字で比較的に理解しやすい部分だと思います。
発音記号の違い
続いて発音記号の違いですが、中国語では拼音(ピンイン)というローマ字で表記するのに対し台湾華語は注音符号(ポポモフォ)という台湾独自の記号を用いて表記します。
例えば、你好をピンインとポポモフォでそれぞれ表記すると
拼音(ピンイン) | nǐ hǎo |
注音符号(ポポモフォ) | ㄋㄧˇ ㄏㄠˇ |
中国語を勉強している多くの人はピンインで勉強していると思います。(私もそうです。)
中国大陸で使うためであれば問題はないのですが、台湾で使うためであると少し問題が。。。
それは台湾人は拼音(ピンイン)が分からないことです。
その為、台湾の友達などに発音表記をピンインで教えて言っても、困らせてしまいます。
もし台湾華語としての中国語に興味を持ってくれたら、まずはポポモフォを覚えるとグンッと上達効率が上がるよ!
単語の違い
最後に単語の違いです。
中国語と台湾華語では言い方が違う単語があります。
台湾華語 | 中国語 | |
おはよう | 早安 | 早上好 |
弁当 | 便當 | 饭盒 |
パンダ | 貓熊 | 熊猫 |
単語の違いについては、別の記事でも書いていますので、そちらも併せて参考にしてください!
まとめ
中国語と台湾華語の違いと違いの3つのポイントを紹介しました。
特にポポモフォを覚えたら台湾では喜ばれること間違いないです。
私もポポモフォを覚えていこうと思います。
一緒に頑張りましょう!
台湾への海外旅行はエアトリがおすすめです。
コメント