台湾と中国で言い方が違う!?(乗り物・食品編)

台湾あれこれ

台湾と中国で言い方が違う。

台湾に旅行した時に、勉強していた中国語を試してみよう!と意気込んだのに、あれ。。。勉強していた中国語と何か違う。。と感じた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

そうなんです!台湾と中国では言い方(表現方法)が違う単語があります。

今回は乗り物と食品編として、5つ紹介します。

言い方の違う単語

タクシー

台湾では計程車(Jìchéngchē)

中国では出租车(chūzū chē)

バス

台湾では公車(Gōngchē)

中国では公共汽车(gōnggòng qìchē)

自転車

台湾では脚踏車(Jiǎotàchē)

中国では自行车(zìxíngchē)

カップ麺

台湾では泡麵(Pào miàn)

中国では方便面(fāngbiànmiàn)

パイナップル

台湾では鳳梨(Fènglí)

中国では菠蘿(bōluó)

まとめ

台湾と中国での言い方の違う単語を5つ紹介しました。台湾で中国での言い方をしても大概通じます。

しかし、違いを知っておくことで、役立つ場面もあるのかなと思います。

他にも台湾に行った際は、自分の知っている単語と違う物を見つけたら教えてください〜

中国語と台湾華語は何が違うの?(関連記事です。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました